ここのところ
休みの日は家で過ごすことが多かったので
久しぶりにお山へ行ってきました~!!
自転車好きな方は知ってると思いますが
【ジャパンカップ】が行われる
宇都宮森林公園の古賀志山です
我が家から車で20分くらいで
標高も高くない山なので、気軽に登山できます
一般の登山客の皆様の迷惑にならないように
クマと私は午後出発
午前中は混んでますからね~
日が沈む前に帰って来られればOKでしょうなんて思ってゆっくりしてたら
あっという間に14:00近くになってしまい慌てて出発!!
まあ、前に行った時も2時間弱で戻ってこれたので大丈夫でしょう
古賀志山は北登山口と南登山口があって、いつもは南登山口からスタートするのですが、今日は北登山口からスタート!!
駐車場からテクテク歩いて北登山口まで行くと
黄色のテープが…
どうやら土砂崩れのため北登山口閉鎖してるようです
「南口へ回れ」とのことなので矢印の方へテクテク歩いていくと
途中に東登山口の文字が!!!
なーんだ。南まで回らなくても良いじゃん!!
行ったこと無いけどここから登ろう!!
クマちゃんお山におおはしゃぎでグングン進みます
「早くおいでよ~」と言ってるみたい
クマはこの後もドンドン前に進み
いつの間にか道がなくなってしまいました・・・
ここどこ?
下を見るとけっこうな急勾配
クマに引っ張られていたから気付かなかったけど
かなりの斜度のところを登ってきたようです
目印の看板もない、この先の道も無い
ハイ。迷いました。
いったん降りるか、このまま登るか
どちらにしても険しい道のりになるのは間違いなさそう
どうしよう・・・
と座り込む私にクマが近寄って来て膝に頭を乗せました
「僕がいるから大丈夫だよ」と言われてるようで、なんだかジーンとしちゃいます(T-T)
よし!!降りよう!!
しゃがみながらズズズーと少しずつ滑って降りました(笑)
途中クマが止まったので、横を見てみると登山客の姿が!!!
やったー!!!脱出できましたよー!!!
その後、登山道になんとか出て看板通りに進んでいくと
木が倒れてたりして道が分からない・・・
でも見た事ある風景だし、多分このまま進んで大丈夫でしょう
途中の沢で、クマはのどを潤します
この沢も見た事あるから大丈夫。
お山の中は薄暗いけれど
まだお日様も見えてるので大丈夫。
その後は順調に進みます
私は迷って遠回りになってしまったせいか、すでにヘトヘト・・・
もう、遅いなあ~
と言うクマの声が聞こえてきそう(笑)
同じ市内なのに、山中は雪が残ってました
このくらいの雪で終わってくれれば良いけど、少し心配・・・
あららら。けっこうな雪!!
防水スニーカー履いてきて良かった・・・
雪があって、さらにクマは大喜びです
山頂までもう少し!!頑張れ私!!!
続く・・・
0コメント