たくさんのコマンドを覚えて
色んな事ができるワンちゃんもいますが
クマが出来るのは
お座り、伏せ、待て(短時間)、上(登る)、下りて
この5つ
そして、もう1つ教えていたのが
「ついて」で横を歩くこと
散歩中に練習をしていたのですが、どうやら私の教え方が悪かったのか
間違って覚えた様子…
では、クマの「ついて」の様子
歩きながら撮ったのでブレブレですが…
まずは、前を歩くクマ
リードがピンと張ると、これ以上引っ張る事はしませんがピンピンのまま前を歩きます
ここで「クマ、ついて」
!!
何か気付いたようです
そして
私の横へ戻る
ヨシヨシ。いいこ。
じゃ行こうか
で歩き出すと
またピンピンに(笑)
「クマ、ついてだよ」
あ、そうか!!
と戻って
横へ(笑)
「ついて」と言われたら、横へ戻る
と覚えてしまった様子
ちゃんと出来てるでしょ?
と自慢気です
リードを短く持っていれば横について歩くので普段の散歩では困らないのですが
山歩きの時などはロングリードなので、下りでドンドン前に行かれるのが嫌だったんですよねー
ロングリードでも横について歩いてもらうために教えてたのですが、どうやら 失敗のよう(^_^;)
まあ、慌てて戻るクマが可愛いから
これはこれで良しとしましょう(笑)
横を歩いてもらうのは違う言葉でやり直しだな
0コメント