クマの夜泣きについて、コメントいただき、ありがとうございますm(_ _)m
皆さんのお家の事、教えていただいて、勉強になりました!!
今朝はあの後、「成犬 夜泣き」でネットで調べてみたりしましたが、解決策は見つからず…
ただ、ストレスや運動不足から夜泣きする事もあるとネットに出てたので
夕散歩はコース途中の公園で思いっきりボール遊びさせてみました
いつもよりたくさん動いて疲れたのか
幸せそうに寝ています…
まったく…おかーさんがこんなに悩んでるのにスヤスヤ寝やがって
親の心子知らずとは、よくいったものですね
このまま朝まで寝てくれれば良いんだけど、そう上手くいかないよな…
本当は部屋のトイレでして欲しいけど、仕方ないので寝る前に外に出してオシッコさせる作戦を実行したいと思います
「ワオーンって言えば出してもらえる」と学習する前に、鳴かせないようにするという事で…
本音は、この作戦が良いのかどうなのか未だ悩み中…
結局クマの思い通りにさせてるような気もするし、整理現象だから仕方ないような気もするし…
うーん。困ったな。
おーい!!クマー!!
何で夜泣きしてるのか、どうしたら朝まで寝てくれるのか
おかーさんに教えてよー!!!
もうー!!うるさいなあ・・・
とでも言ってるのでしょうか
私が写真撮ったりしてクマの邪魔ばかりしてるから、今度は場所を変えて寝ています
私が寝てる時はワオーンワオーンって起こすくせに
わがままなクマだねー( •᷄ὤ•᷅)
0コメント