こんばんは~☆
今日はクマが愛用している便利グッズの紹介です!!
皆さんは、お水を入れる器どうしてます?
最近は、美味しいお水が飲めるやつとか色々出てますよね~
クマは小さい頃、普通の水入れを使ってたのですが
水で遊んでひっくり返して水浸しになってたんです
ほぼ毎日・・・
お水の中に手を突っ込んで、パシャパシャ遊んじゃってたんですね・・・(涙)
ひっくり返さないように、少し重たい器にしても
さすが北海道犬。力の強さが違います。
あっという間に水浸し・・・
何か良いアイテム無いかな~と探してたところに出会ったのがコレ!!
クマが齧って、汚くてスミマセンm(_ _)m
【ブリングウォーター】
赤い部分が飲み口で、白い部分に水が2Lも入ります!!
1泊くらいのお出かけなら、これだけで大丈夫ですね~
飲み口部分は
これも、クマの齧ったところが汚くてスミマセンm(_ _)m
水位は5mm程度で、1.2口分くらいしか水は入ってません
だけど、白い部分に水が入ってるかぎり、ずーっと出てくるんです!!
すごいでしょ~!!
なんでも、大気圧を使った特殊な構造だそうで常に一定の水位を保ってくれるんですって
ここに手を入れて遊んでしまっても、周りが少しぬれる程度なので全然楽チン♪
しかも2L入ってるので、かなり重たいんですよ~
さすがの北海道犬もお手上げです。ひっくり返すこともできません!!
一番のポイントは、車の中でも大丈夫なところ!!!
コレにする前は、休憩毎にお水をあげてましたが
いまは、コレを座席において置けばそれだけでOK
車が揺れてもこぼれないし、ワンちゃんも好きなときに水を飲めるので嬉しいですよね~
ドライブ好きなワンちゃんには、お勧めです!!!
うちでは、家でも車でも愛用してますよ~♪♪♪
1つ難点といえば、洗い辛いことかな。
水が入ってる白い部分に手を入れて洗うのが少し大変ですね
でも、家中水浸しやドライブの時を考えると
そんな事は気にならないくらいです!!
クマちゃん美味しいですか?
上手に飲んでますね~
水が少しずつしか出てこないので、ガブガブ飲みたい時は不満そうですが(笑)
ですが、ある時クマは気付いたのです!!
白い部分に手を乗せて体重を乗せると、圧がかかって水が出てくることを・・・
賢いですね~ 初めて見たときはビックリしましたよ(笑いましたけど)
まあおそらく、水がなかなか出てこないことにイライラして
ひっくり返そうとした時に、白い部分に手を乗せたら水が出てきたんでしょうね(笑)
今ではしっかり覚えて、たくさんお水を飲みたい時はグーグーっと体重かけて飲んでます(笑)
お出かけ好きのワンちゃんや、お水で遊んでしまうワンちゃんにはとってもお勧めなので
機会があったら是非試してみてくださいね~!!!
ランキング参加してま~す♪♪♪
良かったらポチしてくださいね~
('-'*)ヨロシクネ・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪
0コメント