こんばんは~☆
私は明日から出張4日間・・・
さて、クマはどうするか。何ヶ月も前から悩んでました
私の仕事は毎年1回~2回泊まりの出張があるのです
去年はちょうどクマを預かり訓練に出してる時だったので良かったのですが
今年はどうするか・・・
友人には頼めない(噛み付くおそれ有り)
両親もダメだろう(実家が少し遠いのと、クマが母親を嫌ってる)
ペットホテルも危ない(トリミングサロンでトリマーさんに噛み付いたこと有り)
うーん・・・どうしたものか・・・
以前、トリマーさんにガブーっとした時は
トリマーさんが、いきなりクマの頭の上から手を出して、抱っこしようとしたのです
私が「それは危ないですよ!!」と言った時にはガブーしてました(涙)
北海道犬の性格を知らなかったのか
それまで吠えもせず大人しくしてたから大丈夫と思ったか
そのへんの小型犬と一緒にされては困ります
日本犬、しかもどのしつけ本にも「危険!!」と書いてある北海道犬です
もしかしたらトリマーさんにとっては初めての北海道犬だったのかもしれませんね
その日のお手入れはキャンセルして、後日菓子折り持って挨拶に行ったら
店長さんが「うちのトリマーが慣れてなかっただけです。ワンちゃん驚かせてしまいスミマセン」
と言ってくださいました。とても優しい・・・救われました
あのトリマーさんはお仕事続けているだろうか・・・
トラウマになってないと良いのだけど
クマにガブーされた経験を活かして、日本犬にはくれぐれもお気をつけくださいm(_ _)m
話は戻って、今回の出張4日間どうするか
預かり訓練に出してた訓練士さんなら
クマの性格もよく知ってるし、扱いも分かってる
もしかしたらクマも覚えてるかもしれない(忘れっぽいので)
ってことで、訓練士さんに連絡したら
「大丈夫ですよ~」と快諾してくださいました
お迎え当日(訓練士さんが自宅まで送り迎えしてくれるのです)
私が色々と準備したり、ソワソワ落ち着かないのをクマも察したのか
不安そうな表情ですね
訓練士さん到着
クマを連れってって、訓練士さんとご対面
「クマ~久しぶり!!」と訓練士さん
車のケージに入れられた時のクマの
「そういう事か・・・またアソコに行くのか・・・」
という、なんとも言えない表情でした(涙)
今回は4日間だから、なんとか頑張って良い子にしててね
すぐに会えるからね
その夜、訓練士さんからLINEで
「クマさん怒ってます」と(涙)
お願いクマちゃん、他のワンちゃんや先生にケガさせるような事だけはしないでね
とお祈りするしかありませんでした・・・
ランキング参加してま~す♪♪♪
良かったらポチしてくださいね~
('-'*)ヨロシクネ・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪
0コメント