こんばんは~☆
お散歩の時とか、どんなリード使ってますか?
長さも太さも色んなのがあるから、選ぶのにも悩みますよね~
クマは小さい頃、リードを噛む癖があって・・・
今までダメにしたリードは5本以上(涙)
「絶対切れない!!」がうたい文句のリードも
1週間でした・・・
最近では大人になったからか、リードを噛む癖もなくなってきたのですが
外に繋いでおく時はワイヤータイプじゃないと安心できません
今使ってるのは、この3種類
それぞれの用途に合わせて使い分けてます
一番良く使ってるのはコレ
可愛いですね~♪♪♪
【カラフルザイルリード 60cm】
普段のお散歩用のリードとして使ってます
クライミングで使うザイルロープを使ってるリードなので、とても丈夫!!
色も可愛いですね~
一番のポイントは長さ!!
60cmって短く感じますが、隣を歩いてもらうにはちょうど良い長さなんです
不意に引っ張られても、道路に飛び出すこともなく
コントロールしやすいので、お勧めです
クマが私の近くを歩きすぎて、たまに足を踏んでしまうこともありますが(笑)
次はコレ
【ファープラスト フリッピーテック L コードタイプ】
5mの伸縮リードです
山や海など広いところでお散歩するときはコレですね~
クマは今15kgなので、中型犬用だとギリギリ・・・
まだ1歳なのでもう少し大きくなるかもしれないのと
力がすごく強いので大型犬用を使ってます(笑)
ポイントは、コードタイプってところですね
以前はテープタイプ(きしめんみたいなやつ)を使っていたのですが
巻き戻すときに絡まったりすることが多くて
しかも海で使った時に、巻き戻すところに砂が入っちゃって戻せなくなってしまたのです・・・
コードタイプは巻き戻すときに絡まることもないので、安心して使えます
コードが細いので「こんなので大丈夫なの?」と心配になりますが
30kgのワンちゃんまでOKの大型犬用なので
多分大丈夫でしょう(笑)今のところ全く問題なく使えてます!!
最後はコレ
【ぺティオ ロングリード L 20m】
こちらも大型犬用で~す
広い公園でボール遊びをしたり、追いかけっこしたり
あとは、フリスビーの練習をしたり(笑)←練習中です
いつものお散歩に持って行って、散歩コースの公園に人が居ない時に使います
20mなので、クマも思い切り走れて楽しそうです
最初は「20mって長すぎるかな?」とも思ったのですが
クマの運動量を考えると大丈夫だろうと思って買いました
結果、大正解!!!
20mでも足りないときあります(笑)
一度、私が思いっきりボールを投げたら思った以上に遠くへ飛んでしまって・・・
そのボールをダッシュして取りに行ったクマ。
あっという間に20mのリードがピンピンになってしまい
私、思い切り転びました(笑)
それからは手加減して投げてます・・・
よくあるロングリードはプラスチックみたいな少し硬いタイプの物が多いのですが
これは普通の布製なので、手や足に擦れても痛くないのが嬉しいです
散歩用リードのほかに
伸縮リード・ロングリードの2種類あれば、どんな遊びでも対応できます
公園などでノーリードで遊ばせてる人もたまに見かけますが
そんな恐ろしい事、私は絶対できないので(犬種だけに)
どんな遊びにもリードはかかせません!!!
皆さんの参考になったら嬉しいです♪♪♪
0コメント